むかし地震

天災は忘れた頃にやって来ると申します。 忘れないように歴史資料に残っている昭和時代以前に起きた地震情報を配信します。あわせて天気記録、各地の満潮、二十四節気に関わる雑記も。

2006(平成18)年竜巻災害

11月7日は、今から13年前の2006(平成18)年に、北海道から四国へかけて、低気圧と前線による気象災害が起こった日です。
北海道オホーツク海側の佐呂間町若佐地区で、午後1時20分ごろ、日本での観測史上最大規模の竜巻が発生。ほんの20秒ほどの時間でしたが、竜巻が直撃した建物内にいた9人の方が即死しました。その付近の住宅地の100棟以上が被災。飛散物の一部は20キロ離れたオホーツク海で発見されました。

 

死亡者 9名
負傷者 42名(うち佐呂間町31名)
家屋被害 100棟以上
浸水被害 2棟
船舶被害 1隻

「天災は忘れた頃にやって来る」
 歴史の事実を忘れないように水害を忘れず減災しましょう。

 

*この地震と被害の記録は、国立天文台『理科年表』平成20(2008)年版(丸善株式会社出版事業部)350ページと、北海道佐呂間町公式サイト「平成18年11月に佐呂間町若佐地区で発生した竜巻災害の記録」から引用編輯しました。
https://www.town.saroma.hokkaido.jp/shoukai/kakushu_houkoku/tatumaki_saigai.html